新着情報ブログ

SINGER(シンガー)コンパクトミシン 修理|SK-365|メンテナンス…

本日は、千葉県柏市にある柏ショールームにてお預かりの“シンガー コンパクトミシンSK-365”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター1級縫製機械整備士の斉藤です。

今回の依頼内容は…

『メンテナンス…』

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

しばらく使用していなかったミシンのメンテナンス依頼になります。

動作確認をしたのですが、動きが少々悪く、糸調子も含めて調整が必要な状態でした。

針棒・天秤機構は埃や糸絡みがありました。

釜や送り機構も同様に埃が確認できました。

内部の清掃や注油が必要になります。

これで動きもスムーズになり、スピードも出るようになりました。

最後にボビンケースを使用した下糸の張力調整と上糸の張力調整を行い縫い目も問題なく縫えるようになりました。

使用していなかった期間が長かったため、動きは重くなっておりましたが、部品交換がなく修理が可能でした。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|SINGER シンガー
機種名・型番|SK-365(コンパクトミシン)
故障内容|メンテナンス
修理箇所|全体的に清掃及び調整


SINGER公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら