
本日は、東京都荒川区にある日暮里本店にてお預かりの“JUKI 職業用ミシン TL98SP”の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の名取です。
今回の依頼内容は…
『糸切り不良…』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
糸切り不良の際原因として考えられるのは糸切りのメスの問題とメスを動かすためのカム問題があります。
今回はカムのひび割れにありました。

糸切りカム割れの主な原因は経年劣化です。
糸切りを作動させて際、糸切りカムには結構な負荷がかかります。
修理か割れた糸切りカムの交換となります。

カムは釜を回転させるための下軸についており、交換にはその軸を一度本体から取り出すことが必要になります。
組付けの際は釜のタイミング、糸切りのタイミングと調整項目があり、知識が必要となります。
今回はカムの交換を行いながら全体的なメンテナンスも同時に行いました。
最後のテストでは糸切りの切り口、糸切後の残糸量とも問題なく、無事修理は完了いたしました。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|TL98SP(職業用ミシン)
故障内容|糸切り不良
修理箇所|糸切りカム交換・その他メンテナンス
JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。
ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら