
本日は、東京都葛飾区にて出張修理でお預かりの“JUKI 職業用ミシン SPUR 30SP(TL-30SP)”の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『糸切り不良…』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
原因は糸切りメスを可動させる箇所の連結にありました。

このネジが緩んでおり、メスが上手く作動しておりませんでした。
ネジは偏芯金具を固定しているため、ただの固定ではなく、調整も必要になります。
糸切りの修理はこれで終了です。
修理の際外装を開けるとかなりの油がたまっておりました。

天板を開けると淵の部分に油が確認できます。

底を止めているネジ穴にも油が確認できます。
黄色くなっているのは元々ついているグリスと混ざっているからです。
このままですと縫製物や設置台に油が付き、何よりもミシンの故障につながります。
今回の糸切りの故障にも関係しているかもしれません。
内部の油清掃を追加いたしました。
ミシンは油を必要とし、特に職業用ミシンではお客様による定期的な注油が求められます。
ただ注油する量や場所も重要になりますので注意が必要です。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|SPUR 30SP(職業用ミシン)
故障内容|糸切り不良
修理箇所|糸切り機構分解調整・その他全体的油清掃を含めたメンテナンス
JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら