
本日は、千葉県柏市の柏ショールームにてお預かりの“JUKI 職業用ミシン SL-300EX”の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『動かないときがある…』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
原因は下糸巻SWにありました。
通常動かない症状ですと基板、モーター、フットコントと複数考えられますが、下糸巻は動くため、場所の特定となりました。
こちらのミシンは下糸巻で既定の巻量になると止まります。
止まるためのSWに問題があったため、通常縫いでも下糸巻終了時の状態のままとミシンは判断しておりました。

スイッチは2箇所ありますが配線でつながっておりますので組での交換修理となります。

新しく付け替える下糸巻SWですが、現在ついているものと形状が違います。
今のタイプはSWが位置ずれしにくく、トラブルが少なくなっております。

新しい部品に交換する作業が終了いたしました。
交換後は今回の依頼であるミシンが動くかは当然ですが、下糸巻の巻量等のテストも必要となります。
問題はございませんでした。
他の箇所の清掃と注油作業も行い修理は完了です。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|SL-300EX(職業用ミシン)
故障内容|動かないときがある
修理箇所|下糸巻SW交換・その他メンテナンス
JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら