
本日は、東京都荒川区にある日暮里本店にてお預かりの“JUKI コンピュータミシン HZL-e60”の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の名取です。
今回の依頼内容は…
『下糸巻きがグラグラ…』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
原因は下糸巻き軸土台の破損にありました。

下糸巻きの左右の切り替えの際に重要なバネを固定する箇所がはそんしておりました。
そのためはずみ車のギアに下糸巻きを安定して押し付けることができない状態です。
下糸巻き装置組の交換修理になります。

右側の新しい部品はバネがしっかり固定されております。
これが本来の形になります。
組付けの際は下糸巻きSWの位置を調整し固定いたします。
下糸巻きの修理後はほかの個所のメンテナンスを行いながら修理は完了致しました。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|HZL-e60(コンピュータミシン)
故障内容|<下糸巻きがグラグラ
修理箇所|下糸巻き装置組交換・その他全体的なメンテナンス
JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。
ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら