新着情報ブログ

JUKI(ジューキ) コンパクトミシン 持込修理| HZL-28|針が真ん中に下りない…

本日は、埼玉県越谷市にある越谷店にてお預かりの“JUKI コンパクトミシン HZL-28”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。

今回の依頼内容は…

『針が真ん中に下りない…』

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

真ん中基線の直線縫いを選択しておりますが、押さえの中央線に比べると右に寄っております。

修理は針基線の調整になります。

面板を開けたこちらのネジで調整致します。

押さえの中央線に針が来るようになりました。

今回のような故障は厚地や固い生地を縫った衝撃でも起こる可能性があります。

針の番手を上げても針は折れにくくなりますが、厚地が縫えるようになるわけではありませんので注意が必要です。

メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|HZL-28
故障内容|針が真ん中に下りない
修理箇所|
針基線調整・メンテナンス

JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら