
本日は、愛知県から宅配便にてお預かりの“JUKI 職業用ミシン TL30”の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の名取です。
今回の依頼内容は…
『生地送り不良…』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
状態としてはミシンを動かすと返し縫いレバーが上下に動いてしまう。
また生地を綺麗に送ることができない状態でした。
原因は送り機構の固着にありました。
ただ送り機構の中で何処が固着しているのかを分解しながら探すことになります。
今回は一番最後に分解できる送り歯の土台に問題がありました。

まずは送り土台をミシンから外します。

所々黒くなっているピンが最終的な固着箇所でした。
固着してしまったピンを抜くのに時間がかかってしまいました。
抜いたピンを研磨しながら清掃し組付けていきます。

組付けの際は送り歯に位置等を調整しながらの作業となります。
他の箇所の注油調整も同時に行いながら、修理は完了いたしました。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|TL-30(職業用ミシン)
故障内容|生地送り不良
修理箇所|送り機構分解調整・その他全体的なメンテナンス
JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら