新着情報ブログ

JUKI(ジューキ) 職業用ミシン 修理| TL-30|はずみ車が重い…

本日は、東京都江東区の大島店にてお預かりの“JUKI 職業用ミシン TL30”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。

今回の依頼内容は…

『はずみ車が重い…』

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

原因は油にございました。

油が不足しているわけではなく、さした油に問題がありました。

潤滑剤としてさす油とは違うものをさしたようです。

埃とともに油は固まり、全体の動きを悪くしておりました。

サラダ油等の違う油をさした場合、通常の修理より大変な作業となります。

固まった粘着性のある油の清掃は簡単には落ちず、かなりの時間がかかりました。

上糸調子器もべたつきがあり、分解して清掃致しました。

押え金もパーツクリーナーを使用し清掃を行いました。

かなりの時間がかかりましたが、何とか正常な動きまで戻ることが出来ました。

食用油や古く酸化した油は逆にミシンを壊すことになりますのでご注意下さい。

また油をさす前には埃の清掃もお願い致します。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JUKI ジューキ
機種名・型番|TL-30(職業用ミシン)
故障内容|はずみ車が重い
修理箇所|内部の分解クリーニング・その他調整


JUKI公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら