
本日は、東京都江東区にある大島店にてお預かりの“ジャノメ 電子ミシン JC570DX”の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『針穴通しが通らない……』
というご依頼でした。
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!
原因は本来針穴に入る糸通しのフックの高さがズレていたことにありました。

針穴にたいしてフックが上にあり、右側にそれておりました。
修理は針棒にある金具にて調整を行います。

調整によってフックは針穴に通るようになりました。

糸も通ることが確認できました。
他釜周辺のメンテナンスを行い、修理は完了いたしました。
針穴通し器は小さな針穴に通る部品になりますので、針や糸との関係、そして何より使用方法を守ることが大切です。
説明書に使用方法や注意点の記載がございますので、皆様も今一度ご確認してみて下さい。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|JC570DX(電子ミシン)
故障内容|針穴通しが通らない
修理箇所|針穴通し器フック高さ調整・その他全体的なメンテナンス
JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら