新着情報ブログ

JANOME(ジャノメ) 電子ミシン 修理 |JC570DX|動くが縫えない…

本日は、東京都荒川区にある日暮里本店にてお預かりのジャノメ 電子ミシン JC570DX”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の名取です。

今回の依頼内容は…

『動くが縫えない…』

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!

原因は針と釜のタイミング不良でした。

針穴の上を通る釜の剣先が遅れてきておりました。

このような症状は厚地縫いや針が折れるような何かしらのトラブル等によって起こります。

修理は針と釜のタイミング調整になります。

フロントパネルを開け、下軸にかかっているタイミングベルトの位置を調整いたします。

針穴の上を釜の剣先が通るようになりました。

これで針穴に通ってる上糸を釜で拾うことが出来ます。

フロントパネルを開けておりますので、内部の清掃注油も同時に行いました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|C570DX(電子ミシン)
故障内容|動くが縫えない
修理箇所|針と釜のタイミング調整・その他全体的なメンテナンス


JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら