新着情報ブログ

JANOME(ジャノメ) 電子ミシン 修理 |JC570DX|下糸が上がってこない…

本日は、東京都荒川区にある日暮里本店にてお預かりの“ジャノメ 電子ミシン JC570DX”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の名取です。

今回の依頼内容は…

『下糸が上がってこない……』

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!

原因は針と釜のずれにありました。

針の動きに対して釜の剣先が来るのが遅れ、針穴に通っている上糸を拾うことができませんでした。

修理は下軸にあるタイミングギアとタイミングベルトで調整を行います。

調整後は針穴の上に剣先が来るようになりました。

針と釜のタイミング調整は釜の動きが速すぎてもダメで、微妙な位置関係が求められます。

他内部の清掃・注油を行い修理は完了いたしました。

今回のような下糸上がってこない症状があった場合、まず一度針を交換してみて下さい。

解決するかもしれません。

解決できない場合には今回のようなタイミングズレが起きている可能性が大きくなり、専門店にご相談することをお勧め致します。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|JC570DX(電子ミシン)
故障内容|下糸が上がってこない
修理箇所|釜タイミング調整・その他全体的なメンテナンス

JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…


『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら