新着情報ブログ

JANOME(ジャノメ) 電動ミシン 修理 |HSJ-46|針穴通し器不良…

本日は、東京都江東区にある大島店にてお預かりの“ジャノメ 電動ミシン HSJ46”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。

今回の依頼内容は…

『針穴通し器不良……』

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!

針穴通し器の針穴に入るフックがズレておりました。

フックが針穴に対してが上下にずれておりましたので高さの調節が必要になります。

フックの先は問題がなかったので交換の必要はないようです。

今回のミシンの針穴通し器の上部はこのようになっております。

銀色の棒が黒いガイドに当たり、フックの高さを調整しております。

高さを調整しているガイドは針棒についているネジで固定しております。

調整後フックは小さな針穴に通りました。

調整に当たっては必ず新しい11番の針に降下して行います。

基本針穴通し器を使用して良い針は11番までで、使用できる一番小さな針穴のためです。

針曲がりや、通常より穴の小さい場合がある安価な針での調整を避ける為です。

実際に糸を通してみると問題ないことが確認できました。

他点検も行い修理は完了いたしました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|HSJ46(電動ミシン)
故障内容|針穴通し器不良
修理箇所|針穴通し器上下位置調整・その他点検

JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…


『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら