
本日は、東京都江東区にある大島店にてお預かりの“ジャノメ 電動ミシン“の修理です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士職斉藤です。
今回の依頼内容は…
『使えるのか見て欲しい…』
というご依頼でした。
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!
かなり年数の経っているミシンで、しばらく使用していなかったので見て欲しいとご依頼がありました。

釜を中心に内部の埃り油切れが確認できました。
また、下糸巻のゴム輪やモーターベルトの劣化が確認でき交換を要する状態でした。

まずは内部の清掃となります。

釜や駆動箇所に注油を行います。
やはりこの頃のミシンはしっかりしており、これだけで動きはとてもスムーズになりました。
交換の必要がある下糸巻のゴム輪とモーターベルトを交換し修理は完了いたしました。
最後にテスト縫いも行い、縫い目もとてもきれいな状態でした。
今後もメンテナンスを行いながらご使用いただければ、まだまだ長くご使用いただけます。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|電動ミシン
故障内容|使えるのか見て欲しい
修理箇所|下糸巻ゴム輪交換・モーターベルト交換・その他全体的なメンテナンス
JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら