新着情報ブログ

JANOME(ジャノメ) 職業用ミシン 修理 |HS-75DBL|糸調子不良…

本日は、埼玉県越谷市にある越谷店にてお預かりの“ジャノメ 職業用ミシン HS-75DBL”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター縫製機械整備士の藤川です。

今回の依頼内容は…

『糸調子不良……』

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!

原因は上糸調子器のお皿の錆にありました。

しばらく使用していなかったそうです。

多少ですと錆落としで修理致しますが、今回は錆の程度から糸調子器の交換を選択いたしました。

上糸調子器は面板を開けた所から止めたネジが1本と正面のネジと2本で取ることができます。

新しい部品の取り付けが終了いたしました。

他の箇所もしばらく使用していなかったことからくる汚れや油切れがございました。

そのため全体的なメンテナンス(埃清掃や注油調整)を行い音も良くなり、縫い目もきれいになりました。

ミシンんも他の家電製品同様、使わない期間が長い場合でしまわれる際は、湿気の少ない所に置かれることがよろしいかと思います。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|HS-75DBL(職業用ミシン)
故障内容|糸調子不良
修理箇所|上糸調子器組交換・その他全体的なメンテナンス

JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…


『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら