新着情報ブログ

JANOME(ジャノメ) コンピュータミシン 修理 |JN810|動かない…

本日は、埼玉県越谷市にある越谷店にてお預かりの“ジャノメ コンピュータミシン JN810”の修理です。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の名取です。

今回の依頼内容は…

『動かない……』

というご依頼でした。

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!

原因は天秤機構の糸絡みにありました。

黒い糸が確認できます。

この絡んだ糸のせいで天秤を動かすことができず、今回の故障となりました。

最初はそんなに絡んでいないように思えましたが、天秤を止めているネジを外すとかなりの量が確認できました。

これではミシンは動きません。

絡んだ糸を取り、ミシンは動くようになりましたが、送りの不具合がありました。

送り歯が通常の状態より低く、生地の送りに力がありませんでした。

追加で送り歯の高さ調整の修理も行います。

これで十分な高さが出るようようになりました。

送り歯は低すぎても布送りが悪く、高すぎても針板への接触等の問題が起き、適切な調整が必要になります。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|JANOME ジャノメ
機種名・型番|JN810(コンピュータミシン)
故障内容|動かない
修理箇所|天秤機構糸絡み除去・送り歯高さ調整

JANOME公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…


『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら