
本日は東京都北区にある学校からご依頼のあった“ブラザー スクールミシンAT310”です。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『異音と糸調子不良……』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
原因は内釜のキズにありました。

内釜のキズと外釜が擦れ合って異音がしておりました。
糸乱れにつきましてもキズに糸が引っかかり起きておりました。
内釜の交換修理となります。

釜の送り機構の清掃後、新しい釜を組付けです。
これで異音も解消され、糸調子もきれいになりました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|brother ブラザー
機種名・型番|スクールミシンAT310(コンピュータミシン)
故障内容|異音と糸調子不良
修理箇所|内釜交換・その他メンテナンス
brother公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら
