
本日は、東京都葛飾区にて出張修理でお預かりの“ブラザー コンピュータミシン コンパル1100”を修理しました。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター縫製機械整備士の藤川です。
今回の依頼内容は…
『下糸巻き時異音……』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!
原因は下糸巻きゴム輪の変形にありました。
下糸巻きのゴム輪は普段回らない下糸巻き軸を回転させるための部品になります。


下糸巻のゴム輪不良は経年劣化や下糸巻軸が糸がらみ等で回転できず、一部が削られる場合に不良が起きます。
今回のミシンはまだ新しく経年劣化ではなく、一部が削られて音がしておりました。
下糸巻きゴム輪の交換は昔に比べて大変になっております。
交換のために分解する量が増えております。
今回もフロントパネルを外し下糸巻き機構を一度本体から外す必要がありました。

他、大きな問題はなく、内部の確認清掃で修理は完了いたしました。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|brother ブラザー
機種名・型番| コンパル1100(コンピュータミシン)
故障内容|下糸巻き時異音がする
修理箇所|下糸巻きゴム輪交換・その他メンテナンス
brother公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら