新着情報ブログ

brother(ブラザー) コンピュータミシン修理|イノヴィスNX2700D|針穴通し器不良…

本日は埼玉県春日部市にて出張修理でお預かりの“ブラザー コンピュータミシン イノヴィスNX2700D”を修理しました。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター縫製機械整備士の藤川です。

今回の依頼内容は…

『針穴通し器不良……』

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

原因は針穴通し器ではなく針棒糸掛けにありました。

針穴の前に掛ける針棒糸掛けの金具の故障です。

針棒糸掛けに掛けた上糸が簡単に抜けないように防止する部品が付いておりますが、曲がっておりました。

この状態ですと針穴通しの最中に糸が外れ、針穴通し器が上手く通りません。

交換修理となります。

針棒糸掛けの上に薄い金具があります。

これが大事な部品となります。

針穴通し器はもちろんの事、縫っている際も目飛びの予防にもなります。

他刺しゅうミシンとしてかなりの使用量のようで、内部の埃掃除や内釜の交換等、メンテナンスをしっかりさせていただきました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|brother ブラザー
機種名・型番|イノヴィスNX2700D(刺しゅう機能付きコンピュータミシン)
故障内容|針穴通し器不良
修理箇所|針棒糸掛け交換・内釜交換・その他全体的なメンテナンス

brother公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら