
本日は、東京都足立区にある北千住本店でお預かりの“ブラザー コンピュータミシン アデッソⅡ(CPS72)”を修理しました。
担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。
今回の依頼内容は…
『下糸巻に糸が絡んでしまった……』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

黒糸が下糸巻の台座の下に絡んでおりました。
台座を一度外しての除去となります。

もっと軸の下まで糸が絡んでしまった場合にはフロントパネルを外しての除去になります。
今回は大丈夫でした。

テスト縫いの時、自動糸切りの切れ味が今一つのため、メスの交換を追加で行いました。
今回のような下糸巻の糸がらみは簡単に防ぐことができます。
下糸の糸掛けが終わった後、下糸巻糸案内とボビンまでの糸のたるみを無くせば防げます。
たるんでいる場合には下糸巻糸案内より手前で糸を引っ張る事が大切です。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|brother ブラザー
機種名・型番| アデッソⅡ(コンピュータミシン)
故障内容|下糸巻に糸が絡んでしまった
修理箇所|下糸巻軸糸がらみ除去・糸切りメス交換
brother公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら