新着情報ブログ

brother(ブラザー) コンピュータミシン修理|FM2000D|スタートボタンが反応しない…

本日は、埼玉県越谷市にある越谷店にてお預かりの“ブラザー コンピュータミシン FM200D”を修理しました。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター縫製機械整備士の藤川です。

今回の依頼内容は…

『スタートボタンが反応しない……』

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

こちらのミシンのスタートボタンは押え上がっている等スタートできない状態では赤く点灯し動きません。

問題が無いときは緑色に点灯しスタートできます。

今回本来スタートできる状態なのに赤く点灯したままで動きませんでした。

でもフットコントでは動きます。

原因はフットコントローラージャックにありました。

コントを外しているのにミシンはついていると誤反応しておりました。

フットコントローラージャックの交換修理となります。

フロントパネルの裏側にある基板と配線されており、不良を起こしているジャック外します。

新しいものに交換いたしました。

内部の埃もありましたので、清掃注油・各部点検を行い組み付けとなりました。

交換後はスタートボタンも緑色になり、通常通り動くようになりました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|brother ブラザー
機種名・型番| FM200D(刺しゅう機能付きコンピュータミシン)
故障内容|スタートボタンが反応しない
修理箇所|フットコントローラージャック交換・その他メンテナンス

brother公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら