新着情報ブログ

babylock(ベビーロック) ロックミシン 修理|衣縫人BL55|針が折れやすい

本日は、東京都足立区にある北千住本店にてお預かりしました“ベビーロック 衣縫人BL55(4本糸ロック)”を修理しました。

担当は、ミシンショップタケダ修理センター一級縫製機械整備士の斉藤です。

今回の依頼内容は…

『針が折れやすい……』

お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!!

原因は針棒リンクピンのゆるみにありました。

針止め金具を固定するピンが緩んでいるため、針落ちが安定しておりませんでした。

結果、針が針板等に接触して折れる症状が出ておりました。

一度本体から針棒の部品を取り外します。

ピンを固定することで症状は改善されますが、現行のピンに交換しております。

下が新しい現行の針棒リンクピンになります。

ネジで締める箇所に面が切られており、しっかり固定してくれます。

これで針折れの原因は解決できました。

後は内部のメンテナンスになります。

糸調子の乱れが出ないように糸調子機構の掃除。

上メスは摩耗・刃こぼれがありましたので交換いたします。

これですべての修理作業が終わりました。

≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|babylock ベビーロック
機種名・型番|衣縫人BL55(4本糸ロック)
故障内容|針が折れやすい
修理箇所|針棒リンクピン交換・上メス交換・全体的なメンテナンス


babylock公式HPでも当店が紹介されてます。

『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…

『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら