本日は、東京都荒川区の日暮里本店にお持ち込みいただいた“ベビーロック 糸取物語 BL65”を修理しました。
担当は、ミシンショップタケダ、一級縫製機械整備士の名取です。
今回の依頼内容は…
『はずみ車が動かない』
お急ぎで今お使いのミシンを修理するならこちら!
原因は針駆動ロッドと針駆動バランサーの焼け付きによるものでした。
針駆動ロッドと針駆動バランサーが焼け付いてたことでミシンが全く動きませんでした。
ロックミシンに穴をあけてそこに注油できるような仕組みを作った方がいいと思うほどここの焼け付きは多いです。
いろんな人の修理の仕方はあると思いますが、ひたすらパーツクリーナーを吹きかけて鉄カスを取り除きます。
油がなくなってきた状態で動かしてしまってるので鉄カスが出てきてしまいます。
繰り返していくごとに綺麗になっていきます。
もちろん注油もしながらです。
黒い油が出なくなるほど動かしてスムーズに動くようになりました。
その他全体的にメンテナンスをして修理は完了です。
≪今回のミシン修理作業内容≫
メーカー|babylock ベビーロック
機種名・型番|BL65
故障内容|はずみ車が動かない
修理箇所|下軸機構分解調整・上メス交換・全体的なメンテナンス
babylock公式HPでも当店が紹介されてます。
『ミシンの調子が悪い!』と感じたら…
『ミシン修理センター』修理の無料見積もりはこちら